ご予約はこちら
ご予約はお電話かWEB予約よりお願いいたします。
経営者に万が一のことがあったときにご家族や社員を守ってくれるものが保険です。会社の財務を見ながら無駄のない最適な保険を提案させていただきます。
当事務所ではただ税務関連の業務を淡々とこなすのではなく、これからどのようにして事業を展開すれば企業として成長していけるかをお客様とともに考えていく、というスタンスをとっています。保険もその一環で、企業にとって、そしてお客様にとってどの保険が適しているかを検討いたします。
保険に加入するといっても、世間には数多くの保険会社が存在し、それぞれがあらゆる切り口の商品を展開しているため、どの保険に加入するのが良いのかわかりづらいことと思います。当事務所では、現在の収支状況や事業内容を鑑みながら、どの保険に加入すべきかを選択し、ご提案させていただきます。
契約前にはメリットだけではなく、必ずデメリットも含めてわかりやすく保険の詳細をご説明します。たとえば解約時の元本割れリスク、給付金請求時に特定の疾病が対象外になる可能性があるなどです。お客様が内容に納得してから、契約していただくことを大切にしています。疑問点や不安なことがあればどんなことでもご相談ください。
会社の経営者や役員は、生命保険を契約する際には一般的なものよりもさらにリスクに注意する必要があります。経営者にもしものことがあったときには、ご家族だけではなく、会社の従業員のこと、借入金の返済のこと、事業の継承のことなど、考えなければならないことがたくさんあるのです。世間には定期保険・変額保険・養老保険など数多くの種類の生命保険がありますが、リスクを分散させるためにも分散契約が必要になる場合もあるかもしれません。また事業の状況によっては契約内容を変更する必要が出てくることもあるでしょう。当事務所では、ご希望に応じて常に適切な保険を選択できるようにサポートを行います。
ヒアリングはすべてwebで実施しますので、当事務所へのご来所やこちらから訪問させていただく必要はございません。
まず決算書・個人の決算書、そして現在加入されている保険の証券をお預かりし、貴社が継続していけるか、ご家族様が生活していけるかの試算を行います。 そして改善テーマを優先度の高い順にリストアップしていきます。
当事務所は大手の保険代理店と契約しておりますので、豊富なバリエーションのプランの中から選んでいただくことが可能です。具体的な対策を必要に応じて支援いたします。
プランが決定したら契約書を交わし、保険料の支払いが始まります。当事務所では税務会計の視点から保険を検討しておりますので、中長期的に見て適切な保険を選んでいただけます。※生命保険契約締結は保険会社様と行っていただきます。
確定申告節税のご相談
よくある質問
各種セミナー
経営専用コーチング