ご予約はこちら

ご予約はお電話か
WEB予約よりお願いいたします。

tel.082-577-77149:00〜18:00(土日祝を除く) WEB予約

起業する前に知りたいお得な情報

ひとり税理士デビュー!自宅兼事務所で税理士活動をすることに

こんばんは、税理士の吉村です。

3月からを予定していた事務所移転。

少し予定が早まり、今週から自宅兼事務所で税理士活動することになりました。

2LDKの自宅の一部屋丸々を事務所仕様に変更し、ひとり税理士としてデビュー!

 

実家から一人暮らしをしていた時に使っていたソファを持ち出し、簡易的な応接セットを準備。

約10年前のものになりますが、まだまだ使えそうです。

一応、お客様二人が座れる場所は確保できました。

 

開業祝いで友人からもらった観葉植物とスカスカな本棚。

本棚の上には、これまた友人から開業祝でもらったドンペリが・・・。

何かの記念に飲めるようにとってあります。

以前はこの本棚の中に趣味の漫画やフィギュアがぎっしり詰まっておりました。

しかし、仕事場にそんなものは必要ない!

心を鬼にし、泣く泣く集めていた漫画とフィギュアのすべてを売却し処分しました。

・スラムダンク

・弱虫ペダル

・キングダム

・インベスターZ

・ワンピース

今までクソお世話になりました!!

 

これからは徐々に必要な専門書を買いそろえていく予定です。

今はほとんどネットで調べられるからずっとこのままかも・・・。(笑)

こちらが作業用机。

マルチディスプレイで作業効率のUPを図っています。

会計事務所では当たり前の光景ですがね。

メインPCは東芝のダイナブック

持ち運びができるようにノートパソコンにしました。

お客様のところで作業できるのは効率UPにつながりますからね。

結構いいスペックのものを買ったので、快適に動いてくれています。

 

マウスはLogicoolのトラックボールマウス

慣れるまでは使いづらかったですが、1ヵ月もすればとても快適に使えます。

 

会計ソフトの導入も終わり、いよいよ税理士事務所として活動できる準備が整いました。

これからは通常の税理士業務をやりながら、集客営業そして雑務と、すべてのことを

自分一人でやっていかなくてはなりません。

すべての責任を負うことになる反面、

やりがいもあり、なおかつ、自由になることができました。

これから多くの苦難や失敗を重ねることになるでしょう。

でも、その一つ一つが経験となり今後に生かされていきます。

「誰かの役に立つ」

初心を忘れず、一歩ずつ成長していきたいと思います。

 

公式LINE、はじめました!

もっと気軽に、もっと便利に♪
LINEでつながる顧問税理士

✅ 面談日の1週間前&前日にリマインド
✅ 最新の税務や補助金の情報をお届け
✅ ご紹介特典もこれからいろいろ追加予定です!

「ちょっと聞きたいこと」もLINEでサクッと相談OK!
やり取りがもっとラクになりますよ。

最新情報やお役立ちコンテンツもどんどん配信中!
よかったらぜひ登録してみてくださいね。

ご登録はこちら

▶ お問い合わせはこちらから
InstagramのDMでもお気軽にご相談OKです!

 

 

関連記事