ご予約はこちら
ご予約はお電話かWEB予約よりお願いいたします。
起業する前に知りたいお得な情報
おはようございます。
想いとお金の両立で利益を増やし、お金を残す!
利益改善パートナーの吉村です。
年末調整も残すところあと2社になりました。
毎年の事ですが、この時期が1番慌ただしい。
通常の試算表等の作成や訪問、新規営業に加えての年末調整ですから当たり前ですが時間はいくらあっても足りません。
余裕がなければ焦りが生じ、ミスも生まれやすくなります。
さて、年末調整の資料を回収するにあたりよくわかったことがあります。
それは、
上手くいっている経営者ほど提出が早いことです。
顕著にあらわれました。
クライアントの皆さんは日々忙しく本業に励んでいらっしゃいます。
年末調整の資料を1つ揃えるだけでも大変な労力を要するでしょう。
扶養控除申告書等を印刷し、従業員に配布と情報共有・回収を行い、ようやく私のもとにやってくるわけです。
11月5日に年末調整のお知らせをクライアント全員に送付し、資料回収が1番早かったところが11月末。
1番遅いところはまだきていません。
クイックレスポンスを心がける事はCFC養成塾でもしっかりと学びました。
やりきるためのコツは気合と根性しかありません。
今やるのと、後でやるのでは労力は変わらない。
早くやってしまった方が相手も喜ぶし自分も楽になる。
先延ばしにせず、余裕を生み出すためにもクイックレスポンスを心がけていきたいものです。
本日もお読みいただきありがとうございました。
~おしまい~
もっと気軽に、もっと便利に♪ LINEでつながる顧問税理士 ✅ 面談日の1週間前&前日にリマインド ✅ 最新の税務や補助金の情報をお届け ✅ ご紹介特典もこれからいろいろ追加予定です! 「ちょっと聞きたいこと」もLINEでサクッと相談OK! やり取りがもっとラクになりますよ。 最新情報やお役立ちコンテンツもどんどん配信中! よかったらぜひ登録してみてくださいね。
ご登録はこちら
▶ お問い合わせはこちらから ▶ InstagramのDMでもお気軽にご相談OKです!
源泉徴収票の交付は経営者の義務です
信用を失えば商売は終わる
クラウド会計を使用するメリット
意味のない会議などやめればいい